「ひのき」の香り・・・・・
人に優しくそして地球に・・・・
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シャンブルは主材に国産「ひのき」を使用しています。
そして表面加工はフォルムアルデヒドなどの有害物質をまったく含まず
人体に対して無害な天然植物オイルワックスでの仕上げになっています。
「人に優しく」「環境に優しく」がChambreの開発テーマです。
木の自然な肌ざわり 健康を考え檜材を使用 |
国産材の檜(ひのき)を使用しました。 檜材は独特な芳香があり、精神鎮静効果があるヒノキチオールが 人に「いやし」の効果を感じさせてくれます。 「ひのき」は肌触りから私たちの住いの中を自然とふれあう快適感に包みます。 |
塗装工程 |
お手入れ方法 |
|
下地 | AFM ロックインサイジング水性 | chambreは「ひのき」の無垢材を使用しています。 美しさを保つため、専用天然オイルワックスにて1年に1〜2回位磨きこんでください。いっそう「ひのき」の木味が出てくると思います。 |
樹脂のしみ出しを防ぎ長期に渡る変色防止と、塗装により浮き出す木目をサンディング出来るシーラーです。 | ||
着色 | AFM デュロステインオリジナル色水性 | |
フォルムアルデヒドや有害物質をまったく含まない臭いのない安全な木材ステインです。 | ||
上塗 | リボス社 ビボス オイルワックス | |
ホルマリン・トルエン・アルキッド等健康を害する恐れのある物質を一切含まず、蜜蜂・植物ワックス類を主成分とし、健康を害しない進展剤(インアリファーテ)を使用します。防水性抜群で静電気をカットします。 |